住民一人当たりの法人均等割(超過課税)をランキング
超過課税とは、
『住民税には標準税率が定められているが、この標準税率を超えて課税する場合を超過課税という。自治体の裁量により、制限税率がある場合、その制限率まで課税することが可能である。近年は環境目的等を理由に、個人・法人の住民税に関わらず、超過課税を行っている自治体が多い。また、財政破綻した夕張市は、超過課税を行っている。』 参照:Wikipedia
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 法人均等割 | 人口 | 法人均等割/人 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 群馬県 | 草津町 | 2-2 | 23,478千円 | 6,898人 | 3,403円/人 | |
2 | 福岡県 | 久山町 | 2-2 | 11,619千円 | 8,355人 | 1,390円/人 | |
3 | 北海道 | 木古内町 | 2-2 | 4,505千円 | 4,815人 | 935円/人 | |
4 | 石川県 | 川北町 | 2-2 | 4,997千円 | 6,298人 | 793円/人 | |
5 | 北海道 | 白糠町 | 2-2 | 6,925千円 | 8,849人 | 782円/人 | |
6 | 長野県 | 上松町 | 2-2 | 3,849千円 | 5,067人 | 759円/人 | |
7 | 山口県 | 和木町 | 2-2 | 4,856千円 | 6,518人 | 745円/人 | |
8 | 福井県 | おおい町 | 2-2 | 6,436千円 | 8,738人 | 736円/人 | |
9 | 北海道 | 江差町 | 2-2 | 6,246千円 | 8,579人 | 728円/人 | |
10 | 京都府 | 宇治田原町 | 2-2 | 6,581千円 | 9,845人 | 668円/人 | |
11 | 北海道 | 長万部町 | 2-2 | 3,818千円 | 6,041人 | 632円/人 | |
12 | 北海道 | 弟子屈町 | 2-2 | 4,496千円 | 8,018人 | 560円/人 | |
13 | 宮城県 | 大郷町 | 2-2 | 4,555千円 | 8,748人 | 520円/人 | |
14 | 北海道 | 東神楽町 | 2-2 | 4,785千円 | 10,050人 | 476円/人 | |
15 | 島根県 | 津和野町 | 2-2 | 3,533千円 | 8,197人 | 431円/人 | |
16 | 長野県 | 長和町 | 2-2 | 2,731千円 | 6,783人 | 402円/人 | |
17 | 福島県 | 広野町 | 2-2 | 0千円 | 5,207人 | 0円/人 | |
18 | 神奈川県 | 真鶴町 | 2-2 | 0千円 | 8,004人 | 0円/人 | |
19 | 滋賀県 | 豊郷町 | 2-2 | 0千円 | 7,350人 | 0円/人 | |
20 | 広島県 | 安芸太田町 | 2-2 | 0千円 | 7,120人 | 0円/人 | |
21 | 熊本県 | 小国町 | 2-2 | 0千円 | 7,892人 | 0円/人 | |
22 | 山形県 | 西川町 | 2-2 | 0千円 | 6,131人 | 0円/人 | |
23 | 東京都 | 八丈町 | 2-2 | 0千円 | 8,016人 | 0円/人 | |
24 | 三重県 | 大紀町 | 2-2 | 0千円 | 9,785人 | 0円/人 | |
25 | 長崎県 | 東彼杵町 | 2-2 | 0千円 | 8,670人 | 0円/人 | |
26 | 秋田県 | 井川町 | 2-2 | 0千円 | 5,243人 | 0円/人 | |
27 | 東京都 | 大島町 | 2-2 | 0千円 | 8,305人 | 0円/人 | |
28 | 三重県 | 度会町 | 2-2 | 0千円 | 8,708人 | 0円/人 | |
29 | 島根県 | 美郷町 | 2-2 | 0千円 | 5,301人 | 0円/人 | |
30 | 佐賀県 | 江北町 | 2-2 | 0千円 | 9,696人 | 0円/人 | |
31 | 秋田県 | 八郎潟町 | 2-2 | 0千円 | 6,440人 | 0円/人 | |
32 | 東京都 | 奥多摩町 | 2-2 | 0千円 | 5,658人 | 0円/人 | |
33 | 三重県 | 朝日町 | 2-2 | 0千円 | 10,184人 | 0円/人 | |
34 | 鳥取県 | 三朝町 | 2-2 | 0千円 | 7,020人 | 0円/人 | |
35 | 佐賀県 | 大町町 | 2-2 | 0千円 | 7,147人 | 0円/人 | |
36 | 秋田県 | 小坂町 | 2-2 | 0千円 | 5,798人 | 0円/人 | |
37 | 千葉県 | 鋸南町 | 2-2 | 0千円 | 8,744人 | 0円/人 | |
38 | 静岡県 | 西伊豆町 | 2-2 | 0千円 | 9,154人 | 0円/人 | |
39 | 和歌山県 | 由良町 | 2-2 | 0千円 | 6,445人 | 0円/人 | |
40 | 佐賀県 | 上峰町 | 2-2 | 0千円 | 9,613人 | 0円/人 | |
41 | 千葉県 | 御宿町 | 2-2 | 0千円 | 7,974人 | 0円/人 | |
42 | 静岡県 | 松崎町 | 2-2 | 0千円 | 7,452人 | 0円/人 | |
43 | 和歌山県 | 日高町 | 2-2 | 0千円 | 7,900人 | 0円/人 | |
44 | 福岡県 | 上毛町 | 2-2 | 0千円 | 7,976人 | 0円/人 | |
45 | 宮城県 | 川崎町 | 2-2 | 0千円 | 9,599人 | 0円/人 | |
46 | 千葉県 | 長南町 | 2-2 | 0千円 | 8,880人 | 0円/人 | |
47 | 静岡県 | 南伊豆町 | 2-2 | 0千円 | 9,058人 | 0円/人 | |
48 | 和歌山県 | 美浜町 | 2-2 | 0千円 | 7,843人 | 0円/人 | |
49 | 福岡県 | 吉富町 | 2-2 | 0千円 | 7,018人 | 0円/人 | |
50 | 岩手県 | 平泉町 | 2-2 | 0千円 | 8,205人 | 0円/人 | |
51 | 千葉県 | 長柄町 | 2-2 | 0千円 | 7,626人 | 0円/人 | |
52 | 静岡県 | 河津町 | 2-2 | 0千円 | 7,829人 | 0円/人 | |
53 | 奈良県 | 下市町 | 2-2 | 0千円 | 6,337人 | 0円/人 | |
54 | 福岡県 | 大任町 | 2-2 | 0千円 | 5,537人 | 0円/人 | |
55 | 千葉県 | 睦沢町 | 2-2 | 0千円 | 7,401人 | 0円/人 | |
56 | 長野県 | 信濃町 | 2-2 | 0千円 | 9,238人 | 0円/人 | |
57 | 奈良県 | 吉野町 | 2-2 | 0千円 | 8,420人 | 0円/人 | |
58 | 福岡県 | 糸田町 | 2-2 | 0千円 | 9,599人 | 0円/人 | |
59 | 千葉県 | 神崎町 | 2-2 | 0千円 | 6,500人 | 0円/人 | |
60 | 奈良県 | 高取町 | 2-2 | 0千円 | 7,387人 | 0円/人 | |
61 | 福岡県 | 小竹町 | 2-2 | 0千円 | 8,369人 | 0円/人 | |
62 | 埼玉県 | 長瀞町 | 2-2 | 0千円 | 7,704人 | 0円/人 | |
63 | 奈良県 | 三宅町 | 2-2 | 0千円 | 7,233人 | 0円/人 | |
64 | 埼玉県 | 横瀬町 | 2-2 | 0千円 | 8,926人 | 0円/人 | |
65 | 山梨県 | 南部町 | 2-2 | 0千円 | 8,720人 | 0円/人 | |
66 | 奈良県 | 川西町 | 2-2 | 0千円 | 8,808人 | 0円/人 | |
67 | 高知県 | 越知町 | 2-2 | 0千円 | 6,205人 | 0円/人 | |
68 | 沖縄県 | 宜野座村 | 2-2 | 0千円 | 5,860人 | 0円/人 | |
69 | 奈良県 | 安堵町 | 2-2 | 0千円 | 7,787人 | 0円/人 | |
70 | 香川県 | 琴平町 | 2-2 | 0千円 | 9,798人 | 0円/人 | |
71 | 鹿児島県 | 龍郷町 | 2-2 | 0千円 | 6,194人 | 0円/人 | |
72 | 群馬県 | 長野原町 | 2-2 | 0千円 | 6,093人 | 0円/人 | |
73 | 石川県 | 穴水町 | 2-2 | 0千円 | 9,407人 | 0円/人 | |
74 | 大阪府 | 田尻町 | 2-2 | 0千円 | 8,551人 | 0円/人 | |
75 | 徳島県 | 美波町 | 2-2 | 0千円 | 7,568人 | 0円/人 | |
76 | 鹿児島県 | 瀬戸内町 | 2-2 | 0千円 | 9,626人 | 0円/人 | |
77 | 福島県 | 双葉町 | 2-2 | 0千円 | 6,467人 | 0円/人 | 福島第二原子力発電所 |
78 | 熊本県 | 苓北町 | 2-2 | 0千円 | 8,017人 | 0円/人 | |
79 | 福島県 | 楢葉町 | 2-2 | 0千円 | 7,560人 | 0円/人 | |
80 | 新潟県 | 湯沢町 | 2-2 | 0千円 | 8,349人 | 0円/人 | |
81 | 滋賀県 | 多賀町 | 2-2 | 0千円 | 7,781人 | 0円/人 | |
82 | 広島県 | 大崎上島町 | 2-2 | 0千円 | 8,207人 | 0円/人 | |
83 | 熊本県 | 嘉島町 | 2-2 | 0千円 | 9,057人 | 0円/人 |