将来負担比率とは、4つある健全化判断比率の一つ。
『誰にでも分かる 自治体財政指標の読み方』によると、自治体トータルの借金額を標準財政規模と比べて、その借金額が自治体にとってどれだけの重みのある借金額なのかを見るための比率、とあります。
350%以上で早期健全化団体となる。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 将来負担比率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 寿都町 | 1-2 | 138.70% | |
2 | 島根県 | 海士町 | 1-2 | 136.60% | |
3 | 沖縄県 | 座間味村 | 1-2 | 109.90% | |
4 | 富山県 | 舟橋村 | 1-2 | 94.90% | |
5 | 秋田県 | 藤里町 | 1-2 | 90.00% | |
6 | 京都府 | 南山城村 | 1-2 | 87.70% | |
7 | 島根県 | 西ノ島町 | 1-2 | 85.50% | |
8 | 北海道 | 奥尻町 | 1-2 | 81.60% | |
9 | 北海道 | 上川町 | 1-2 | 79.40% | |
10 | 北海道 | 浜頓別町 | 1-2 | 68.50% | |
11 | 沖縄県 | 与那国町 | 1-2 | 66.40% | |
12 | 奈良県 | 東吉野村 | 1-2 | 59.10% | |
13 | 徳島県 | 牟岐町 | 1-2 | 58.90% | |
14 | 長野県 | 南木曽町 | 1-2 | 56.60% | |
15 | 福島県 | 北塩原村 | 1-2 | 54.60% | |
16 | 鳥取県 | 日野町 | 1-2 | 50.70% | |
17 | 北海道 | 上砂川町 | 1-2 | 43.40% | |
18 | 岡山県 | 西粟倉村 | 1-2 | 42.00% | |
19 | 奈良県 | 天川村 | 1-2 | 35.60% | |
20 | 島根県 | 川本町 | 1-2 | 34.90% | |
21 | 京都府 | 笠置町 | 1-2 | 29.80% | |
22 | 北海道 | 黒松内町 | 1-2 | 20.60% | |
23 | 鹿児島県 | 大和村 | 1-2 | 16.40% | |
24 | 鳥取県 | 日吉津村 | 1-2 | 13.60% | |
25 | 愛知県 | 東栄町 | 1-2 | 10.20% | |
26 | 奈良県 | 曽爾村 | 1-2 | 4.70% | |
27 | 鳥取県 | 若桜町 | 1-2 | 2.60% | |
28 | 埼玉県 | 東秩父村 | 1-2 | 0.00% | |
29 | 長野県 | 木祖村 | 1-2 | 0.00% | |
30 | 東京都 | 御蔵島村 | 1-2 | 0.00% | |
31 | 和歌山県 | 高野町 | 1-2 | 0.00% | |
32 | 秋田県 | 上小阿仁村 | 1-2 | 0.00% | |
33 | 愛知県 | 飛島村 | 1-2 | 0.00% | |
34 | 山梨県 | 早川町 | 1-2 | 0.00% | |
35 | 群馬県 | 神流町 | 1-2 | 0.00% | |
36 | 奈良県 | 黒滝村 | 1-2 | 0.00% | |
37 | 山口県 | 上関町 | 1-2 | 0.00% | 上関原子力発電所 |
38 | 東京都 | 三宅村 | 1-2 | 0.00% | |
39 | 北海道 | 西興部村 | 1-2 | 0.00% | |
40 | 岐阜県 | 白川村 | 1-2 | 0.00% | |
41 | 沖縄県 | 渡嘉敷村 | 1-2 | 0.00% | |
42 | 群馬県 | 上野村 | 1-2 | 0.00% | |
43 | 奈良県 | 御杖村 | 1-2 | 0.00% | |
44 | 北海道 | 泊村 | 1-2 | 0.00% | 泊発電所 |
45 | 長野県 | 平谷村 | 1-2 | 0.00% | |
46 | 東京都 | 神津島村 | 1-2 | 0.00% | |
47 | 奈良県 | 川上村 | 1-2 | 0.00% | |
48 | 北海道 | 中頓別町 | 1-2 | 0.00% | |
49 | 長野県 | 野沢温泉村 | 1-2 | 0.00% | |
50 | 新潟県 | 出雲崎町 | 1-2 | 0.00% | |
51 | 和歌山県 | 北山村 | 1-2 | 0.00% | |
52 | 福島県 | 三島町 | 1-2 | 0.00% | |
53 | 山梨県 | 丹波山村 | 1-2 | 0.00% | |
54 | 東京都 | 新島村 | 1-2 | 0.00% | |
55 | 奈良県 | 上北山村 | 1-2 | 0.00% | |
56 | 長野県 | 小谷村 | 1-2 | 0.00% | |
57 | 鹿児島県 | 三島村 | 1-2 | 0.00% | |
58 | 神奈川県 | 清川村 | 1-2 | 0.00% | |
59 | 和歌山県 | 古座川町 | 1-2 | 0.00% | |
60 | 山梨県 | 小菅村 | 1-2 | 0.00% | |
61 | 東京都 | 利島村 | 1-2 | 0.00% | |
62 | 奈良県 | 下北山村 | 1-2 | 0.00% | |
63 | 北海道 | 音威子府村 | 1-2 | 0.00% | |
64 | 長野県 | 麻績村 | 1-2 | 0.00% | |
65 | 福岡県 | 赤村 | 1-2 | 0.00% | |
66 | 東京都 | 小笠原村 | 1-2 | 0.00% | |
67 | 和歌山県 | 太地町 | 1-2 | 0.00% | |
68 | 福島県 | 檜枝岐村 | 1-2 | 0.00% | |
69 | 山梨県 | 鳴沢村 | 1-2 | 0.00% | |
70 | 東京都 | 桧原村 | 1-2 | 0.00% | |
71 | 奈良県 | 十津川村 | 1-2 | 0.00% | |
72 | 北海道 | 占冠村 | 1-2 | 0.00% | |
73 | 長野県 | 王滝村 | 1-2 | 0.00% | |
74 | 香川県 | 直島町 | 1-2 | 0.00% | |
75 | 東京都 | 青ケ島村 | 1-2 | 0.00% | |
76 | 和歌山県 | すさみ町 | 1-2 | 0.00% | |
77 | 沖縄県 | 粟国村 | 1-2 | 0.00% | |
78 | 山梨県 | 西桂町 | 1-2 | 0.00% |