住民一人当たりの生活保護費をランキング。
住民一人当たりの生活保護費の多い順だと、東京都台東区、大阪府大阪市、鹿児島県奄美市、福岡県嘉麻市、高知県室戸市、福岡県田川市、大阪府門真市、北海道歌志内市、北海道釧路市、福岡県飯塚市と続きます。
北海道、大阪府、東京都、福岡県の市区が多い傾向にあるようです。
逆に少ない順は、愛知県長久手市、富山県南砺市、静岡県裾野市、福井県鯖江市、愛知県田原市、富山県砺波市、岐阜県恵那市、石川県野々市市、岐阜県飛騨市、富山県射水市、愛知県日進市となり、
愛知県、岐阜県、福井県などが少ない傾向になっています。
全市区 生活保護費の推移、住民一人あたりの生活保護費増減率ランキングも参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 生活保護費 | 人口 | 生活保護費/人口 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 島根県 | 吉賀町 | 2-0 | 124,026千円 | 6,997人 | 17,725円/人 | |
2 | 島根県 | 美郷町 | 2-0 | 71,439千円 | 5,615人 | 12,722円/人 | |
3 | 島根県 | 飯南町 | 2-0 | 59,763千円 | 5,658人 | 10,562円/人 | |
4 | 鳥取県 | 日南町 | 2-0 | 24,582千円 | 5,811人 | 4,230円/人 | |
5 | 青森県 | 田舎館村 | 2-0 | 41千円 | 8,468人 | 4円/人 | |
6 | 福島県 | 西会津町 | 2-0 | 6千円 | 7,862人 | 0円/人 | |
7 | 北海道 | 鷹栖町 | 2-0 | 0千円 | 7,553人 | 0円/人 | |
8 | 北海道 | 安平町 | 2-0 | 0千円 | 9,069人 | 0円/人 | |
9 | 北海道 | 標津町 | 2-0 | 0千円 | 5,803人 | 0円/人 | |
10 | 山形県 | 朝日町 | 2-0 | 0千円 | 8,177人 | 0円/人 | |
11 | 長野県 | 豊丘村 | 2-0 | 0千円 | 7,033人 | 0円/人 | |
12 | 岡山県 | 久米南町 | 2-0 | 0千円 | 5,521人 | 0円/人 | |
13 | 宮崎県 | 日之影町 | 2-0 | 0千円 | 4,832人 | 0円/人 | |
14 | 北海道 | 新十津川町 | 2-0 | 0千円 | 7,297人 | 0円/人 | |
15 | 北海道 | 厚真町 | 2-0 | 0千円 | 4,886人 | 0円/人 | |
16 | 北海道 | 標茶町 | 2-0 | 0千円 | 8,496人 | 0円/人 | |
17 | 秋田県 | 八峰町 | 2-0 | 0千円 | 8,656人 | 0円/人 | |
18 | 長野県 | 喬木村 | 2-0 | 0千円 | 6,874人 | 0円/人 | |
19 | 岡山県 | 奈義町 | 2-0 | 0千円 | 6,375人 | 0円/人 | |
20 | 宮崎県 | 美郷町 | 2-0 | 0千円 | 6,707人 | 0円/人 | |
21 | 北海道 | 由仁町 | 2-0 | 0千円 | 6,123人 | 0円/人 | |
22 | 北海道 | 大空町 | 2-0 | 0千円 | 8,217人 | 0円/人 | |
23 | 北海道 | 浜中町 | 2-0 | 0千円 | 6,624人 | 0円/人 | |
24 | 宮城県 | 色麻町 | 2-0 | 0千円 | 7,569人 | 0円/人 | |
25 | 長野県 | 中川村 | 2-0 | 0千円 | 5,288人 | 0円/人 | |
26 | 宮崎県 | 木城町 | 2-0 | 0千円 | 5,341人 | 0円/人 | |
27 | 北海道 | 南幌町 | 2-0 | 0千円 | 8,895人 | 0円/人 | |
28 | 北海道 | 雄武町 | 2-0 | 0千円 | 4,917人 | 0円/人 | |
29 | 北海道 | 浦幌町 | 2-0 | 0千円 | 5,762人 | 0円/人 | |
30 | 岩手県 | 九戸村 | 2-0 | 0千円 | 6,699人 | 0円/人 | |
31 | 長野県 | 原村 | 2-0 | 0千円 | 7,859人 | 0円/人 | |
32 | 宮崎県 | 綾町 | 2-0 | 0千円 | 7,585人 | 0円/人 | |
33 | 沖縄県 | 久米島町 | 2-0 | 0千円 | 8,651人 | 0円/人 | |
34 | 北海道 | 共和町 | 2-0 | 0千円 | 6,643人 | 0円/人 | |
35 | 北海道 | 佐呂間町 | 2-0 | 0千円 | 5,973人 | 0円/人 | |
36 | 北海道 | 足寄町 | 2-0 | 0千円 | 7,891人 | 0円/人 | |
37 | 岩手県 | 野田村 | 2-0 | 0千円 | 4,884人 | 0円/人 | |
38 | 長野県 | 立科町 | 2-0 | 0千円 | 8,030人 | 0円/人 | |
39 | 熊本県 | 相良村 | 2-0 | 0千円 | 5,181人 | 0円/人 | |
40 | 沖縄県 | 伊江村 | 2-0 | 0千円 | 4,914人 | 0円/人 | |
41 | 北海道 | 蘭越町 | 2-0 | 0千円 | 5,455人 | 0円/人 | |
42 | 北海道 | 訓子府町 | 2-0 | 0千円 | 5,656人 | 0円/人 | |
43 | 北海道 | 本別町 | 2-0 | 0千円 | 8,449人 | 0円/人 | |
44 | 岩手県 | 住田町 | 2-0 | 0千円 | 6,376人 | 0円/人 | |
45 | 長野県 | 小海町 | 2-0 | 0千円 | 5,365人 | 0円/人 | |
46 | 熊本県 | 津奈木町 | 2-0 | 0千円 | 5,301人 | 0円/人 | |
47 | 沖縄県 | 今帰仁村 | 2-0 | 0千円 | 9,560人 | 0円/人 | |
48 | 北海道 | 今金町 | 2-0 | 0千円 | 6,105人 | 0円/人 | |
49 | 北海道 | 小清水町 | 2-0 | 0千円 | 5,503人 | 0円/人 | |
50 | 北海道 | 池田町 | 2-0 | 0千円 | 7,847人 | 0円/人 | |
51 | 岩手県 | 藤沢町 | 2-0 | 0千円 | 9,299人 | 0円/人 | |
52 | 新潟県 | 関川村 | 2-0 | 0千円 | 6,741人 | 0円/人 | |
53 | 和歌山県 | 印南町 | 2-0 | 0千円 | 9,244人 | 0円/人 | |
54 | 熊本県 | 高森町 | 2-0 | 0千円 | 7,166人 | 0円/人 | |
55 | 沖縄県 | 国頭村 | 2-0 | 0千円 | 5,377人 | 0円/人 | |
56 | 北海道 | 知内町 | 2-0 | 0千円 | 5,218人 | 0円/人 | |
57 | 北海道 | 清里町 | 2-0 | 0千円 | 4,605人 | 0円/人 | |
58 | 北海道 | 広尾町 | 2-0 | 0千円 | 8,121人 | 0円/人 | |
59 | 岩手県 | 西和賀町 | 2-0 | 0千円 | 6,990人 | 0円/人 | |
60 | 千葉県 | 鋸南町 | 2-0 | 0千円 | 9,264人 | 0円/人 | |
61 | 和歌山県 | 日高町 | 2-0 | 0千円 | 7,786人 | 0円/人 | |
62 | 熊本県 | 玉東町 | 2-0 | 0千円 | 5,707人 | 0円/人 | |
63 | 鹿児島県 | 与論町 | 2-0 | 0千円 | 5,496人 | 0円/人 | |
64 | 北海道 | 津別町 | 2-0 | 0千円 | 5,824人 | 0円/人 | |
65 | 北海道 | 大樹町 | 2-0 | 0千円 | 6,081人 | 0円/人 | |
66 | 岩手県 | 葛巻町 | 2-0 | 0千円 | 7,594人 | 0円/人 | |
67 | 千葉県 | 芝山町 | 2-0 | 0千円 | 8,007人 | 0円/人 | |
68 | 和歌山県 | 広川町 | 2-0 | 0千円 | 7,874人 | 0円/人 | |
69 | 長崎県 | 東彼杵町 | 2-0 | 0千円 | 9,151人 | 0円/人 | |
70 | 鹿児島県 | 知名町 | 2-0 | 0千円 | 6,752人 | 0円/人 | |
71 | 北海道 | 枝幸町 | 2-0 | 0千円 | 9,260人 | 0円/人 | |
72 | 北海道 | 鹿追町 | 2-0 | 0千円 | 5,693人 | 0円/人 | |
73 | 青森県 | 田子町 | 2-0 | 0千円 | 6,758人 | 0円/人 | |
74 | 群馬県 | 昭和村 | 2-0 | 0千円 | 7,723人 | 0円/人 | |
75 | 和歌山県 | 九度山町 | 2-0 | 0千円 | 5,217人 | 0円/人 | |
76 | 佐賀県 | 玄海町 | 2-0 | 0千円 | 6,550人 | 0円/人 | 玄海原子力発電所 |
77 | 鹿児島県 | 和泊町 | 2-0 | 0千円 | 7,197人 | 0円/人 | |
78 | 北海道 | 増毛町 | 2-0 | 0千円 | 5,332人 | 0円/人 | |
79 | 北海道 | 上士幌町 | 2-0 | 0千円 | 5,225人 | 0円/人 | |
80 | 青森県 | 東通村 | 2-0 | 0千円 | 7,403人 | 0円/人 | 東通原子力発電所 |
81 | 群馬県 | 片品村 | 2-0 | 0千円 | 5,286人 | 0円/人 | |
82 | 三重県 | 御浜町 | 2-0 | 0千円 | 9,753人 | 0円/人 | |
83 | 高知県 | 大月町 | 2-0 | 0千円 | 6,304人 | 0円/人 | |
84 | 鹿児島県 | 伊仙町 | 2-0 | 0千円 | 7,334人 | 0円/人 | |
85 | 北海道 | 美深町 | 2-0 | 0千円 | 5,101人 | 0円/人 | |
86 | 北海道 | 士幌町 | 2-0 | 0千円 | 6,611人 | 0円/人 | |
87 | 青森県 | 大間町 | 2-0 | 0千円 | 6,210人 | 0円/人 | 大間原発 |
88 | 福島県 | 飯舘村 | 2-0 | 0千円 | 6,584人 | 0円/人 | |
89 | 愛知県 | 設楽町 | 2-0 | 0千円 | 6,116人 | 0円/人 | |
90 | 高知県 | 津野町 | 2-0 | 0千円 | 6,782人 | 0円/人 | |
91 | 鹿児島県 | 喜界町 | 2-0 | 0千円 | 8,237人 | 0円/人 | |
92 | 鹿児島県 | 天城町 | 2-0 | 0千円 | 6,767人 | 0円/人 | |
93 | 北海道 | 中富良野町 | 2-0 | 0千円 | 5,615人 | 0円/人 | |
94 | 北海道 | えりも町 | 2-0 | 0千円 | 5,560人 | 0円/人 | |
95 | 青森県 | 横浜町 | 2-0 | 0千円 | 5,191人 | 0円/人 | |
96 | 福島県 | 平田村 | 2-0 | 0千円 | 7,101人 | 0円/人 | |
97 | 長野県 | 木島平村 | 2-0 | 0千円 | 5,283人 | 0円/人 | |
98 | 高知県 | 中土佐町 | 2-0 | 0千円 | 8,115人 | 0円/人 | |
99 | 鹿児島県 | 南種子町 | 2-0 | 0千円 | 6,364人 | 0円/人 | |
100 | 北海道 | 東川町 | 2-0 | 0千円 | 7,773人 | 0円/人 | |
101 | 北海道 | 様似町 | 2-0 | 0千円 | 5,273人 | 0円/人 | |
102 | 長野県 | 高山村 | 2-0 | 0千円 | 7,744人 | 0円/人 | |
103 | 高知県 | 大豊町 | 2-0 | 0千円 | 5,009人 | 0円/人 | |
104 | 鹿児島県 | 中種子町 | 2-0 | 0千円 | 8,895人 | 0円/人 | |
105 | 北海道 | 当麻町 | 2-0 | 0千円 | 7,277人 | 0円/人 | |
106 | 北海道 | 新冠町 | 2-0 | 0千円 | 5,862人 | 0円/人 | |
107 | 青森県 | 外ヶ浜町 | 2-0 | 0千円 | 7,761人 | 0円/人 | |
108 | 福島県 | 只見町 | 2-0 | 0千円 | 5,091人 | 0円/人 | |
109 | 長野県 | 筑北村 | 2-0 | 0千円 | 5,457人 | 0円/人 | |
110 | 徳島県 | 神山町 | 2-0 | 0千円 | 6,603人 | 0円/人 | |
111 | 鹿児島県 | 南大隅町 | 2-0 | 0千円 | 9,379人 | 0円/人 | |
112 | 北海道 | 東神楽町 | 2-0 | 0千円 | 9,486人 | 0円/人 | |
113 | 北海道 | 平取町 | 2-0 | 0千円 | 5,681人 | 0円/人 | |
114 | 北海道 | 羅臼町 | 2-0 | 0千円 | 6,069人 | 0円/人 | |
115 | 山形県 | 鮭川村 | 2-0 | 0千円 | 5,140人 | 0円/人 | |
116 | 長野県 | 山形村 | 2-0 | 0千円 | 8,739人 | 0円/人 | |
117 | 徳島県 | 勝浦町 | 2-0 | 0千円 | 6,047人 | 0円/人 | |
118 | 鹿児島県 | 東串良町 | 2-0 | 0千円 | 7,139人 | 0円/人 |