住民一人当たりの生活保護費をランキング。
住民一人当たりの生活保護費の多い順だと、東京都台東区、大阪府大阪市、鹿児島県奄美市、福岡県嘉麻市、高知県室戸市、福岡県田川市、大阪府門真市、北海道歌志内市、北海道釧路市、福岡県飯塚市と続きます。
北海道、大阪府、東京都、福岡県の市区が多い傾向にあるようです。
逆に少ない順は、愛知県長久手市、富山県南砺市、静岡県裾野市、福井県鯖江市、愛知県田原市、富山県砺波市、岐阜県恵那市、石川県野々市市、岐阜県飛騨市、富山県射水市、愛知県日進市となり、
愛知県、岐阜県、福井県などが少ない傾向になっています。
全市区 生活保護費の推移、住民一人あたりの生活保護費増減率ランキングも参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 生活保護費 | 人口 | 生活保護費/人口 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福岡県 | 嘉麻市 | 1-1 | 4,473,577千円 | 44,544人 | 100,430円/人 | |
2 | 高知県 | 室戸市 | 1-1 | 1,585,412千円 | 16,637人 | 95,294円/人 | |
3 | 北海道 | 三笠市 | 1-1 | 870,289千円 | 10,673人 | 81,541円/人 | |
4 | 福岡県 | 宮若市 | 1-1 | 2,126,591千円 | 31,066人 | 68,453円/人 | |
5 | 北海道 | 美唄市 | 1-1 | 1,430,633千円 | 26,449人 | 54,090円/人 | |
6 | 北海道 | 夕張市 | 1-1 | 582,109千円 | 11,213人 | 51,913円/人 | |
7 | 高知県 | 須崎市 | 1-1 | 1,241,364千円 | 24,812人 | 50,030円/人 | |
8 | 長崎県 | 松浦市 | 1-1 | 1,241,824千円 | 25,836人 | 48,065円/人 | |
9 | 北海道 | 芦別市 | 1-1 | 765,715千円 | 17,211人 | 44,489円/人 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 1-1 | 1,525,540千円 | 35,724人 | 42,703円/人 | |
11 | 和歌山県 | 御坊市 | 1-1 | 1,096,674千円 | 25,932人 | 42,290円/人 | |
12 | 奈良県 | 御所市 | 1-1 | 1,281,871千円 | 30,526人 | 41,992円/人 | |
13 | 徳島県 | 三好市 | 1-1 | 1,284,502千円 | 31,758人 | 40,446円/人 | |
14 | 香川県 | 善通寺市 | 1-1 | 1,170,168千円 | 33,650人 | 34,774円/人 | |
15 | 北海道 | 深川市 | 1-1 | 793,615千円 | 23,858人 | 33,264円/人 | |
16 | 北海道 | 滝川市 | 1-1 | 1,418,145千円 | 43,594人 | 32,530円/人 | |
17 | 長崎県 | 壱岐市 | 1-1 | 991,985千円 | 30,589人 | 32,429円/人 | |
18 | 北海道 | 網走市 | 1-1 | 1,237,313千円 | 39,384人 | 31,416円/人 | |
19 | 沖縄県 | 石垣市 | 1-1 | 1,461,272千円 | 48,089人 | 30,386円/人 | |
20 | 徳島県 | 小松島市 | 1-1 | 1,255,977千円 | 41,592人 | 30,197円/人 | |
21 | 北海道 | 稚内市 | 1-1 | 1,174,324千円 | 39,005人 | 30,107円/人 | |
22 | 熊本県 | 水俣市 | 1-1 | 835,006千円 | 27,826人 | 30,008円/人 | |
23 | 北海道 | 紋別市 | 1-1 | 742,831千円 | 24,912人 | 29,818円/人 | |
24 | 北海道 | 砂川市 | 1-1 | 555,580千円 | 19,150人 | 29,012円/人 | |
25 | 徳島県 | 美馬市 | 1-1 | 959,501千円 | 33,170人 | 28,926円/人 | |
26 | 高知県 | 香南市 | 1-1 | 966,314千円 | 34,460人 | 28,041円/人 | |
27 | 北海道 | 北斗市 | 1-1 | 1,316,279千円 | 49,295人 | 26,702円/人 | |
28 | 高知県 | 四万十市 | 1-1 | 968,677千円 | 36,351人 | 26,647円/人 | |
29 | 秋田県 | 男鹿市 | 1-1 | 878,004千円 | 33,164人 | 26,474円/人 | |
30 | 鹿児島県 | 西之表市 | 1-1 | 442,954千円 | 17,056人 | 25,970円/人 | |
31 | 青森県 | 黒石市 | 1-1 | 971,107千円 | 37,423人 | 25,949円/人 | |
32 | 長崎県 | 五島市 | 1-1 | 1,101,280千円 | 42,652人 | 25,820円/人 | |
33 | 高知県 | 土佐市 | 1-1 | 752,526千円 | 29,153人 | 25,812円/人 | |
34 | 高知県 | 香美市 | 1-1 | 698,595千円 | 28,339人 | 24,651円/人 | |
35 | 秋田県 | 潟上市 | 1-1 | 859,041千円 | 35,034人 | 24,520円/人 | |
36 | 徳島県 | 吉野川市 | 1-1 | 1,104,078千円 | 45,224人 | 24,413円/人 | |
37 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 1-1 | 584,502千円 | 24,139人 | 24,214円/人 | |
38 | 高知県 | 安芸市 | 1-1 | 479,631千円 | 19,899人 | 24,103円/人 | |
39 | 大分県 | 津久見市 | 1-1 | 466,748千円 | 20,958人 | 22,270円/人 | |
40 | 広島県 | 江田島市 | 1-1 | 604,029千円 | 27,318人 | 22,111円/人 | |
41 | 北海道 | 伊達市 | 1-1 | 804,488千円 | 36,927人 | 21,785円/人 | |
42 | 岩手県 | 釜石市 | 1-1 | 851,134千円 | 40,338人 | 21,100円/人 | |
43 | 北海道 | 富良野市 | 1-1 | 506,608千円 | 24,270人 | 20,873円/人 | |
44 | 三重県 | 熊野市 | 1-1 | 414,624千円 | 20,080人 | 20,648円/人 | |
45 | 奈良県 | 宇陀市 | 1-1 | 727,034千円 | 35,815人 | 20,299円/人 | |
46 | 秋田県 | 仙北市 | 1-1 | 618,072千円 | 30,599人 | 20,199円/人 | |
47 | 三重県 | 尾鷲市 | 1-1 | 420,506千円 | 21,272人 | 19,768円/人 | |
48 | 大分県 | 臼杵市 | 1-1 | 847,100千円 | 43,158人 | 19,627円/人 | |
49 | 愛媛県 | 八幡浜市 | 1-1 | 771,004千円 | 39,499人 | 19,519円/人 | |
50 | 千葉県 | 勝浦市 | 1-1 | 396,265千円 | 20,882人 | 18,976円/人 | |
51 | 北海道 | 士別市 | 1-1 | 418,411千円 | 22,367人 | 18,706円/人 | |
52 | 静岡県 | 下田市 | 1-1 | 470,847千円 | 25,217人 | 18,671円/人 | |
53 | 鹿児島県 | 指宿市 | 1-1 | 841,236千円 | 45,060人 | 18,669円/人 | |
54 | 福岡県 | 豊前市 | 1-1 | 516,577千円 | 27,788人 | 18,589円/人 | |
55 | 北海道 | 名寄市 | 1-1 | 566,178千円 | 30,608人 | 18,497円/人 | |
56 | 熊本県 | 人吉市 | 1-1 | 654,791千円 | 35,935人 | 18,221円/人 | |
57 | 長崎県 | 平戸市 | 1-1 | 660,459千円 | 36,584人 | 18,053円/人 | |
58 | 鳥取県 | 境港市 | 1-1 | 638,148千円 | 36,108人 | 17,673円/人 | |
59 | 奈良県 | 五條市 | 1-1 | 620,662千円 | 35,832人 | 17,321円/人 | |
60 | 宮崎県 | 小林市 | 1-1 | 849,643千円 | 49,266人 | 17,246円/人 | |
61 | 佐賀県 | 嬉野市 | 1-1 | 499,301千円 | 29,012人 | 17,210円/人 | |
62 | 高知県 | 宿毛市 | 1-1 | 393,279千円 | 23,103人 | 17,022円/人 | |
63 | 秋田県 | 北秋田市 | 1-1 | 636,473千円 | 37,510人 | 16,968円/人 | |
64 | 高知県 | 土佐清水市 | 1-1 | 278,230千円 | 16,643人 | 16,717円/人 | |
65 | 秋田県 | 鹿角市 | 1-1 | 580,868千円 | 35,619人 | 16,307円/人 | |
66 | 京都府 | 南丹市 | 1-1 | 555,967千円 | 34,406人 | 16,159円/人 | |
67 | 岩手県 | 久慈市 | 1-1 | 613,691千円 | 38,264人 | 16,038円/人 | |
68 | 佐賀県 | 多久市 | 1-1 | 350,431千円 | 22,098人 | 15,858円/人 | |
69 | 青森県 | 三沢市 | 1-1 | 666,106千円 | 42,226人 | 15,774円/人 | |
70 | 大分県 | 由布市 | 1-1 | 569,910千円 | 36,382人 | 15,664円/人 | |
71 | 神奈川県 | 三浦市 | 1-1 | 767,046千円 | 49,290人 | 15,561円/人 | |
72 | 鹿児島県 | 南さつま市 | 1-1 | 590,230千円 | 39,584人 | 14,910円/人 | |
73 | 福岡県 | 大川市 | 1-1 | 571,279千円 | 38,375人 | 14,886円/人 | |
74 | 沖縄県 | 南城市 | 1-1 | 599,502千円 | 40,728人 | 14,719円/人 | |
75 | 広島県 | 竹原市 | 1-1 | 425,353千円 | 29,509人 | 14,414円/人 | |
76 | 鹿児島県 | いちき串木野市 | 1-1 | 438,540千円 | 31,243人 | 14,036円/人 | |
77 | 千葉県 | 鴨川市 | 1-1 | 504,408千円 | 36,067人 | 13,985円/人 | |
78 | 栃木県 | 矢板市 | 1-1 | 483,061千円 | 35,340人 | 13,668円/人 | |
79 | 京都府 | 宮津市 | 1-1 | 283,625千円 | 20,778人 | 13,650円/人 | |
80 | 茨城県 | 潮来市 | 1-1 | 415,359千円 | 30,594人 | 13,576円/人 | |
81 | 山口県 | 長門市 | 1-1 | 529,359千円 | 39,363人 | 13,448円/人 | |
82 | 山口県 | 柳井市 | 1-1 | 473,370千円 | 35,436人 | 13,358円/人 | |
83 | 島根県 | 大田市 | 1-1 | 518,224千円 | 39,330人 | 13,176円/人 | |
84 | 山梨県 | 山梨市 | 1-1 | 494,265千円 | 38,140人 | 12,959円/人 | |
85 | 兵庫県 | 淡路市 | 1-1 | 624,215千円 | 48,798人 | 12,791円/人 | |
86 | 千葉県 | いすみ市 | 1-1 | 504,838千円 | 42,170人 | 11,971円/人 | |
87 | 愛媛県 | 西予市 | 1-1 | 519,052千円 | 43,586人 | 11,908円/人 | |
88 | 島根県 | 江津市 | 1-1 | 303,010千円 | 26,242人 | 11,546円/人 | |
89 | 愛媛県 | 東温市 | 1-1 | 390,455千円 | 34,716人 | 11,247円/人 | |
90 | 熊本県 | 宇土市 | 1-1 | 426,697千円 | 38,351人 | 11,126円/人 | |
91 | 宮城県 | 東松島市 | 1-1 | 478,765千円 | 43,337人 | 11,047円/人 | |
92 | 兵庫県 | 養父市 | 1-1 | 294,889千円 | 27,524人 | 10,713円/人 | |
93 | 山口県 | 美祢市 | 1-1 | 299,582千円 | 28,726人 | 10,428円/人 | |
94 | 千葉県 | 南房総市 | 1-1 | 451,253千円 | 43,424人 | 10,391円/人 | |
95 | 長野県 | 大町市 | 1-1 | 306,116千円 | 30,380人 | 10,076円/人 | |
96 | 熊本県 | 上天草市 | 1-1 | 321,283千円 | 32,193人 | 9,979円/人 | |
97 | 熊本県 | 阿蘇市 | 1-1 | 276,265千円 | 29,000人 | 9,526円/人 | |
98 | 福岡県 | 筑後市 | 1-1 | 461,572千円 | 48,800人 | 9,458円/人 | |
99 | 三重県 | 鳥羽市 | 1-1 | 210,312千円 | 22,269人 | 9,444円/人 | |
100 | 長野県 | 小諸市 | 1-1 | 406,306千円 | 43,819人 | 9,272円/人 | |
101 | 福島県 | 相馬市 | 1-1 | 343,771千円 | 38,139人 | 9,013円/人 | |
102 | 佐賀県 | 鹿島市 | 1-1 | 274,809千円 | 31,664人 | 8,678円/人 | |
103 | 福井県 | あわら市 | 1-1 | 261,166千円 | 30,430人 | 8,582円/人 | |
104 | 千葉県 | 匝瑳市 | 1-1 | 345,460千円 | 40,345人 | 8,562円/人 | |
105 | 福井県 | 小浜市 | 1-1 | 264,670千円 | 31,594人 | 8,377円/人 | |
106 | 兵庫県 | 加東市 | 1-1 | 325,783千円 | 39,654人 | 8,215円/人 | |
107 | 佐賀県 | 神埼市 | 1-1 | 269,706千円 | 33,543人 | 8,040円/人 | |
108 | 栃木県 | さくら市 | 1-1 | 350,490千円 | 43,781人 | 8,005円/人 | |
109 | 静岡県 | 伊豆市 | 1-1 | 282,536千円 | 35,474人 | 7,964円/人 | |
110 | 兵庫県 | 朝来市 | 1-1 | 265,208千円 | 34,017人 | 7,796円/人 | |
111 | 愛知県 | 弥富市 | 1-1 | 332,710千円 | 43,249人 | 7,692円/人 | |
112 | 岩手県 | 大船渡市 | 1-1 | 314,209千円 | 41,016人 | 7,660円/人 | |
113 | 岡山県 | 瀬戸内市 | 1-1 | 296,177千円 | 39,092人 | 7,576円/人 | |
114 | 富山県 | 魚津市 | 1-1 | 318,616千円 | 45,164人 | 7,054円/人 | |
115 | 石川県 | 羽咋市 | 1-1 | 162,282千円 | 23,970人 | 6,770円/人 | |
116 | 茨城県 | つくばみらい市 | 1-1 | 282,175千円 | 44,889人 | 6,286円/人 | |
117 | 滋賀県 | 野洲市 | 1-1 | 313,281千円 | 50,033人 | 6,261円/人 | |
118 | 佐賀県 | 小城市 | 1-1 | 284,285千円 | 46,515人 | 6,111円/人 | |
119 | 山形県 | 新庄市 | 1-1 | 232,469千円 | 39,107人 | 5,944円/人 | |
120 | 岡山県 | 浅口市 | 1-1 | 211,146千円 | 37,273人 | 5,664円/人 | |
121 | 山形県 | 上山市 | 1-1 | 182,733千円 | 34,273人 | 5,331円/人 | |
122 | 岡山県 | 赤磐市 | 1-1 | 221,562千円 | 44,921人 | 4,932円/人 | |
123 | 滋賀県 | 米原市 | 1-1 | 192,434千円 | 40,950人 | 4,699円/人 | |
124 | 岐阜県 | 郡上市 | 1-1 | 205,949千円 | 46,716人 | 4,408円/人 | |
125 | 山梨県 | 中央市 | 1-1 | 131,811千円 | 29,919人 | 4,405円/人 | |
126 | 岐阜県 | 下呂市 | 1-1 | 143,087千円 | 36,980人 | 3,869円/人 | |
127 | 岐阜県 | 本巣市 | 1-1 | 100,020千円 | 35,523人 | 2,815円/人 | |
128 | 富山県 | 砺波市 | 1-1 | 125,313千円 | 49,352人 | 2,539円/人 |