将来負担比率とは、4つある健全化判断比率の一つ。
『誰にでも分かる 自治体財政指標の読み方』によると、自治体トータルの借金額を標準財政規模と比べて、その借金額が自治体にとってどれだけの重みのある借金額なのかを見るための比率、とあります。
350%以上で早期健全化団体となる。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 将来負担比率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 奈良県 | 上牧町 | 5-2 | 306.00% | |
2 | 香川県 | 多度津町 | 5-2 | 300.50% | |
3 | 奈良県 | 平群町 | 5-2 | 250.20% | |
4 | 島根県 | 斐川町 | 5-2 | 245.60% | |
5 | 富山県 | 上市町 | 5-2 | 243.10% | |
6 | 富山県 | 立山町 | 5-2 | 214.20% | |
7 | 北海道 | 白老町 | 5-2 | 199.50% | |
8 | 兵庫県 | 福崎町 | 5-2 | 189.80% | |
9 | 北海道 | 余市町 | 5-2 | 179.90% | |
10 | 北海道 | 幕別町 | 5-2 | 178.20% | |
11 | 青森県 | おいらせ町 | 5-2 | 175.90% | |
12 | 奈良県 | 広陵町 | 5-2 | 173.80% | |
13 | 埼玉県 | 騎西町 | 5-2 | 172.00% | |
14 | 茨城県 | 城里町 | 5-2 | 167.50% | |
15 | 鹿児島県 | 加治木町 | 5-2 | 166.00% | |
16 | 北海道 | 遠軽町 | 5-2 | 162.70% | |
17 | 長崎県 | 新上五島町 | 5-2 | 158.60% | |
18 | 佐賀県 | 有田町 | 5-2 | 158.10% | |
19 | 熊本県 | 植木町 | 5-2 | 156.20% | |
20 | 沖縄県 | 八重瀬町 | 5-2 | 154.90% | |
21 | 石川県 | 津幡町 | 5-2 | 154.40% | |
22 | 埼玉県 | 栗橋町 | 5-2 | 150.80% | |
23 | 福岡県 | 粕屋町 | 5-2 | 148.80% | |
24 | 宮城県 | 美里町 | 5-2 | 147.90% | |
25 | 沖縄県 | 西原町 | 5-2 | 146.50% | |
26 | 広島県 | 府中町 | 5-2 | 145.60% | |
27 | 埼玉県 | 伊奈町 | 5-2 | 145.50% | |
28 | 埼玉県 | 吉見町 | 5-2 | 143.60% | |
29 | 京都府 | 精華町 | 5-2 | 143.50% | |
30 | 茨城県 | 茨城町 | 5-2 | 141.80% | |
31 | 宮崎県 | 高鍋町 | 5-2 | 141.20% | |
32 | 宮崎県 | 清武町 | 5-2 | 139.80% | |
33 | 福岡県 | 築上町 | 5-2 | 139.50% | |
34 | 福井県 | 永平寺町 | 5-2 | 130.80% | |
35 | 兵庫県 | 太子町 | 5-2 | 130.70% | |
36 | 福岡県 | 筑前町 | 5-2 | 130.70% | |
37 | 岩手県 | 紫波町 | 5-2 | 130.40% | |
38 | 神奈川県 | 大磯町 | 5-2 | 126.50% | |
39 | 神奈川県 | 二宮町 | 5-2 | 123.40% | |
40 | 山梨県 | 富士河口湖町 | 5-2 | 123.20% | |
41 | 佐賀県 | みやき町 | 5-2 | 120.60% | |
42 | 群馬県 | みなかみ町 | 5-2 | 119.80% | |
43 | 兵庫県 | 佐用町 | 5-2 | 118.50% | |
44 | 北海道 | 八雲町 | 5-2 | 116.90% | |
45 | 兵庫県 | 稲美町 | 5-2 | 115.80% | |
46 | 岩手県 | 矢巾町 | 5-2 | 115.60% | |
47 | 和歌山県 | 白浜町 | 5-2 | 114.40% | |
48 | 愛媛県 | 松前町 | 5-2 | 113.40% | |
49 | 神奈川県 | 湯河原町 | 5-2 | 113.10% | |
50 | 埼玉県 | 鷲宮町 | 5-2 | 112.50% | |
51 | 千葉県 | 栄町 | 5-2 | 112.20% | |
52 | 埼玉県 | 松伏町 | 5-2 | 111.70% | |
53 | 福島県 | 浪江町 | 5-2 | 109.50% | 浪江・小高原子力発電所 |
54 | 埼玉県 | 寄居町 | 5-2 | 107.60% | |
55 | 埼玉県 | 杉戸町 | 5-2 | 103.20% | |
56 | 北海道 | 釧路町 | 5-2 | 102.30% | |
57 | 埼玉県 | 宮代町 | 5-2 | 101.90% | |
58 | 沖縄県 | 南風原町 | 5-2 | 101.10% | |
59 | 大阪府 | 豊能町 | 5-2 | 98.10% | |
60 | 栃木県 | 那須町 | 5-2 | 97.90% | |
61 | 福岡県 | 苅田町 | 5-2 | 97.20% | |
62 | 鹿児島県 | 姶良町 | 5-2 | 96.60% | |
63 | 石川県 | 内灘町 | 5-2 | 96.10% | |
64 | 福岡県 | 宇美町 | 5-2 | 95.20% | |
65 | 静岡県 | 小山町 | 5-2 | 94.60% | |
66 | 宮城県 | 柴田町 | 5-2 | 91.80% | |
67 | 福岡県 | 川崎町 | 5-2 | 89.80% | |
68 | 福岡県 | 新宮町 | 5-2 | 88.90% | |
69 | 北海道 | 音更町 | 5-2 | 88.30% | |
70 | 福岡県 | 須恵町 | 5-2 | 87.30% | |
71 | 埼玉県 | 三芳町 | 5-2 | 84.90% | |
72 | 奈良県 | 田原本町 | 5-2 | 84.70% | |
73 | 大阪府 | 熊取町 | 5-2 | 84.70% | |
74 | 埼玉県 | 小川町 | 5-2 | 81.10% | |
75 | 宮城県 | 大河原町 | 5-2 | 80.70% | |
76 | 埼玉県 | 菖蒲町 | 5-2 | 80.30% | |
77 | 大分県 | 日出町 | 5-2 | 79.80% | |
78 | 熊本県 | 菊陽町 | 5-2 | 79.40% | |
79 | 広島県 | 海田町 | 5-2 | 78.30% | |
80 | 北海道 | 中標津町 | 5-2 | 77.50% | |
81 | 宮城県 | 利府町 | 5-2 | 75.80% | |
82 | 栃木県 | 大平町 | 5-2 | 75.30% | |
83 | 北海道 | 七飯町 | 5-2 | 74.50% | |
84 | 神奈川県 | 寒川町 | 5-2 | 74.40% | |
85 | 千葉県 | 横芝光町 | 5-2 | 72.10% | |
86 | 埼玉県 | 白岡町 | 5-2 | 71.20% | |
87 | 沖縄県 | 北谷町 | 5-2 | 71.00% | |
88 | 岩手県 | 滝沢村 | 5-2 | 69.80% | |
89 | 岐阜県 | 笠松町 | 5-2 | 68.70% | |
90 | 埼玉県 | 毛呂山町 | 5-2 | 67.10% | |
91 | 愛知県 | 東郷町 | 5-2 | 65.10% | |
92 | 広島県 | 熊野町 | 5-2 | 64.70% | |
93 | 栃木県 | 高根沢町 | 5-2 | 63.50% | |
94 | 福岡県 | みやこ町 | 5-2 | 63.40% | |
95 | 福岡県 | 広川町 | 5-2 | 59.50% | |
96 | 福岡県 | 篠栗町 | 5-2 | 59.40% | |
97 | 福岡県 | 志免町 | 5-2 | 58.70% | |
98 | 奈良県 | 王寺町 | 5-2 | 55.60% | |
99 | 宮城県 | 亘理町 | 5-2 | 54.10% | |
100 | 北海道 | 美幌町 | 5-2 | 54.10% | |
101 | 大阪府 | 島本町 | 5-2 | 50.10% | |
102 | 千葉県 | 大網白里町 | 5-2 | 49.70% | |
103 | 熊本県 | 大津町 | 5-2 | 49.40% | |
104 | 愛知県 | 美浜町 | 5-2 | 46.20% | |
105 | 香川県 | 三木町 | 5-2 | 41.50% | |
106 | 奈良県 | 三郷町 | 5-2 | 39.40% | |
107 | 石川県 | 野々市町 | 5-2 | 34.60% | |
108 | 宮城県 | 大和町 | 5-2 | 31.60% | |
109 | 奈良県 | 斑鳩町 | 5-2 | 29.50% | |
110 | 茨城県 | 阿見町 | 5-2 | 29.20% | |
111 | 千葉県 | 酒々井町 | 5-2 | 26.20% | |
112 | 高知県 | いの町 | 5-2 | 24.70% | |
113 | 徳島県 | 藍住町 | 5-2 | 20.20% | |
114 | 沖縄県 | 読谷村 | 5-2 | 19.60% | |
115 | 福岡県 | 岡垣町 | 5-2 | 19.50% | |
116 | 静岡県 | 函南町 | 5-2 | 19.50% | |
117 | 宮崎県 | 三股町 | 5-2 | 19.20% | |
118 | 静岡県 | 清水町 | 5-2 | 18.00% | |
119 | 静岡県 | 長泉町 | 5-2 | 16.70% | |
120 | 奈良県 | 大淀町 | 5-2 | 14.40% | |
121 | 栃木県 | 野木町 | 5-2 | 13.00% | |
122 | 福岡県 | 水巻町 | 5-2 | 11.50% | |
123 | 愛媛県 | 砥部町 | 5-2 | 11.50% | |
124 | 愛知県 | 大治町 | 5-2 | 10.70% | |
125 | 宮城県 | 七ケ浜町 | 5-2 | 9.70% | |
126 | 愛知県 | 蟹江町 | 5-2 | 9.60% | |
127 | 熊本県 | 益城町 | 5-2 | 8.90% | |
128 | 神奈川県 | 葉山町 | 5-2 | 4.70% | |
129 | 長崎県 | 長与町 | 5-2 | 1.10% | |
130 | 愛知県 | 長久手町 | 5-2 | 0.00% | |
131 | 香川県 | 綾川町 | 5-2 | 0.00% | |
132 | 群馬県 | 玉村町 | 5-2 | 0.00% | |
133 | 岐阜県 | 岐南町 | 5-2 | 0.00% | |
134 | 東京都 | 瑞穂町 | 5-2 | 0.00% | |
135 | 福岡県 | 那珂川町 | 5-2 | 0.00% | |
136 | 栃木県 | 壬生町 | 5-2 | 0.00% | |
137 | 兵庫県 | 播磨町 | 5-2 | 0.00% | |
138 | 長崎県 | 時津町 | 5-2 | 0.00% | |
139 | 愛知県 | 甚目寺町 | 5-2 | 0.00% | |
140 | 群馬県 | 吉井町 | 5-2 | 0.00% | |
141 | 宮城県 | 富谷町 | 5-2 | 0.00% | |
142 | 三重県 | 菰野町 | 5-2 | 0.00% | |
143 | 福岡県 | 福智町 | 5-2 | 0.00% | |
144 | 愛知県 | 美和町 | 5-2 | 0.00% | |
145 | 徳島県 | 北島町 | 5-2 | 0.00% | |
146 | 群馬県 | 富士見村 | 5-2 | 0.00% | |
147 | 三重県 | 東員町 | 5-2 | 0.00% | |
148 | 茨城県 | 東海村 | 5-2 | 0.00% | 東海第二発電所 |
149 | 兵庫県 | 猪名川町 | 5-2 | 0.00% | |
150 | 愛知県 | 七宝町 | 5-2 | 0.00% | |
151 | 徳島県 | 石井町 | 5-2 | 0.00% | |
152 | 愛知県 | 扶桑町 | 5-2 | 0.00% | |
153 | 愛知県 | 阿久比町 | 5-2 | 0.00% |