将来負担比率とは、4つある健全化判断比率の一つ。
『誰にでも分かる 自治体財政指標の読み方』によると、自治体トータルの借金額を標準財政規模と比べて、その借金額が自治体にとってどれだけの重みのある借金額なのかを見るための比率、とあります。
350%以上で早期健全化団体となる。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 将来負担比率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大阪府 | 泉佐野市 | 2-3 | 393.50% | |
2 | 大阪府 | 交野市 | 2-3 | 323.60% | |
3 | 大阪府 | 高石市 | 2-3 | 300.40% | |
4 | 奈良県 | 香芝市 | 2-3 | 288.60% | |
5 | 大阪府 | 泉大津市 | 2-3 | 245.40% | |
6 | 兵庫県 | 芦屋市 | 2-3 | 206.70% | |
7 | 奈良県 | 大和高田市 | 2-3 | 176.30% | |
8 | 大阪府 | 貝塚市 | 2-3 | 150.10% | |
9 | 北海道 | 室蘭市 | 2-3 | 148.10% | |
10 | 大阪府 | 四條畷市 | 2-3 | 137.40% | |
11 | 宮城県 | 塩竈市 | 2-3 | 126.90% | |
12 | 京都府 | 城陽市 | 2-3 | 124.20% | |
13 | 東京都 | あきる野市 | 2-3 | 123.80% | |
14 | 北海道 | 千歳市 | 2-3 | 110.80% | |
15 | 東京都 | 東大和市 | 2-3 | 101.40% | |
16 | 埼玉県 | 蓮田市 | 2-3 | 98.10% | |
17 | 埼玉県 | 久喜市 | 2-3 | 97.20% | |
18 | 福岡県 | 直方市 | 2-3 | 97.10% | |
19 | 埼玉県 | 鳩ケ谷市 | 2-3 | 96.40% | |
20 | 佐賀県 | 鳥栖市 | 2-3 | 95.90% | |
21 | 静岡県 | 御殿場市 | 2-3 | 93.30% | |
22 | 埼玉県 | 幸手市 | 2-3 | 90.30% | |
23 | 埼玉県 | 坂戸市 | 2-3 | 88.50% | |
24 | 東京都 | 狛江市 | 2-3 | 85.50% | |
25 | 神奈川県 | 逗子市 | 2-3 | 84.80% | |
26 | 埼玉県 | 桶川市 | 2-3 | 84.30% | |
27 | 東京都 | 福生市 | 2-3 | 81.90% | |
28 | 東京都 | 清瀬市 | 2-3 | 80.90% | |
29 | 静岡県 | 伊東市 | 2-3 | 76.60% | |
30 | 埼玉県 | 蕨市 | 2-3 | 76.50% | |
31 | 北海道 | 登別市 | 2-3 | 75.00% | |
32 | 沖縄県 | 宜野湾市 | 2-3 | 74.70% | |
33 | 大阪府 | 阪南市 | 2-3 | 74.30% | |
34 | 大阪府 | 藤井寺市 | 2-3 | 71.00% | |
35 | 愛知県 | 尾張旭市 | 2-3 | 66.60% | |
36 | 大阪府 | 大阪狭山市 | 2-3 | 60.70% | |
37 | 埼玉県 | 鶴ケ島市 | 2-3 | 60.30% | |
38 | 埼玉県 | 飯能市 | 2-3 | 55.30% | |
39 | 東京都 | 国立市 | 2-3 | 52.30% | |
40 | 福岡県 | 筑紫野市 | 2-3 | 50.70% | |
41 | 茨城県 | 守谷市 | 2-3 | 47.50% | |
42 | 埼玉県 | 和光市 | 2-3 | 31.20% | |
43 | 宮城県 | 多賀城市 | 2-3 | 25.80% | |
44 | 愛知県 | 日進市 | 2-3 | 25.30% | |
45 | 福岡県 | 田川市 | 2-3 | 23.30% | |
46 | 京都府 | 長岡京市 | 2-3 | 21.60% | |
47 | 京都府 | 向日市 | 2-3 | 21.10% | |
48 | 福井県 | 敦賀市 | 2-3 | 17.60% | 志賀原子力発電所、もんじゅ |
49 | 大阪府 | 摂津市 | 2-3 | 15.40% | |
50 | 東京都 | 稲城市 | 2-3 | 0.00% | |
51 | 千葉県 | 四街道市 | 2-3 | 0.00% | |
52 | 東京都 | 武蔵村山市 | 2-3 | 0.00% | |
53 | 埼玉県 | 志木市 | 2-3 | 0.00% | |
54 | 福岡県 | 古賀市 | 2-3 | 0.00% | |
55 | 福岡県 | 太宰府市 | 2-3 | 0.00% | |
56 | 福岡県 | 大野城市 | 2-3 | 0.00% |