住民一人当たりの生活保護費をランキング。
住民一人当たりの生活保護費の多い順だと、東京都台東区、大阪府大阪市、鹿児島県奄美市、福岡県嘉麻市、高知県室戸市、福岡県田川市、大阪府門真市、北海道歌志内市、北海道釧路市、福岡県飯塚市と続きます。
北海道、大阪府、東京都、福岡県の市区が多い傾向にあるようです。
逆に少ない順は、愛知県長久手市、富山県南砺市、静岡県裾野市、福井県鯖江市、愛知県田原市、富山県砺波市、岐阜県恵那市、石川県野々市市、岐阜県飛騨市、富山県射水市、愛知県日進市となり、
愛知県、岐阜県、福井県などが少ない傾向になっています。
全市区 生活保護費の推移、住民一人あたりの生活保護費増減率ランキングも参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 生活保護費 | 人口 | 生活保護費/人口 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 愛知県 | 名古屋市 | 政令市 | 68,721,250千円 | 2,178,272人 | 31,548円/人 | |
2 | 愛知県 | 春日井市 | 特例市 | 3,804,045千円 | 301,265人 | 12,626円/人 | |
3 | 愛知県 | 岩倉市 | 1-2 | 576,119千円 | 46,111人 | 12,494円/人 | |
4 | 愛知県 | 知立市 | 2-2 | 708,102千円 | 65,104人 | 10,876円/人 | |
5 | 愛知県 | 東海市 | 3-2 | 1,146,523千円 | 106,831人 | 10,732円/人 | |
6 | 愛知県 | 蒲郡市 | 2-0 | 855,897千円 | 81,280人 | 10,530円/人 | |
7 | 愛知県 | 一宮市 | 特例市 | 3,940,847千円 | 380,743人 | 10,350円/人 | |
8 | 愛知県 | 豊橋市 | 中核市 | 3,596,208千円 | 365,539人 | 9,838円/人 | |
9 | 愛知県 | 江南市 | 2-2 | 897,137千円 | 100,064人 | 8,965円/人 | |
10 | 愛知県 | 津島市 | 2-2 | 543,276千円 | 65,643人 | 8,276円/人 | |
11 | 愛知県 | 北名古屋市 | 2-2 | 659,043千円 | 80,155人 | 8,222円/人 | |
12 | 愛知県 | 半田市 | 3-2 | 946,827千円 | 117,583人 | 8,052円/人 | |
13 | 愛知県 | 小牧市 | 3-2 | 1,135,172千円 | 145,039人 | 7,826円/人 | |
14 | 愛知県 | 弥富市 | 1-1 | 332,710千円 | 43,249人 | 7,692円/人 | |
15 | 愛知県 | 岡崎市 | 中核市 | 2,761,344千円 | 365,486人 | 7,555円/人 | |
16 | 愛知県 | 刈谷市 | 3-2 | 1,066,365千円 | 141,242人 | 7,549円/人 | |
17 | 愛知県 | 知多市 | 2-2 | 639,021千円 | 84,725人 | 7,542円/人 | |
18 | 愛知県 | 清須市 | 2-2 | 481,984千円 | 64,446人 | 7,478円/人 | |
19 | 愛知県 | 豊田市 | 中核市 | 3,034,916千円 | 408,191人 | 7,435円/人 | |
20 | 愛知県 | 大府市 | 2-2 | 588,822千円 | 83,244人 | 7,073円/人 | |
21 | 愛知県 | 瀬戸市 | 3-2 | 876,924千円 | 129,928人 | 6,749円/人 | |
22 | 愛知県 | 豊明市 | 2-2 | 416,431千円 | 66,202人 | 6,290円/人 | |
23 | 愛知県 | 安城市 | 4-2 | 1,091,653千円 | 174,305人 | 6,262円/人 | |
24 | 愛知県 | 西尾市 | 3-0 | 637,349千円 | 104,039人 | 6,126円/人 | |
25 | 愛知県 | 稲沢市 | 3-1 | 775,315千円 | 135,028人 | 5,741円/人 | |
26 | 愛知県 | 高浜市 | 1-2 | 241,419千円 | 42,784人 | 5,642円/人 | |
27 | 愛知県 | 犬山市 | 2-2 | 400,562千円 | 73,961人 | 5,415円/人 | |
28 | 愛知県 | 常滑市 | 2-1 | 289,528千円 | 54,679人 | 5,295円/人 | |
29 | 愛知県 | 碧南市 | 2-0 | 348,795千円 | 69,979人 | 4,984円/人 | |
30 | 愛知県 | 豊川市 | 4-0 | 860,644千円 | 180,003人 | 4,781円/人 | |
31 | 愛知県 | 愛西市 | 2-1 | 271,603千円 | 66,213人 | 4,101円/人 | |
32 | 愛知県 | 新城市 | 2-0 | 191,011千円 | 50,948人 | 3,749円/人 | |
33 | 愛知県 | 尾張旭市 | 2-3 | 290,895千円 | 80,556人 | 3,611円/人 | |
34 | 愛知県 | 日進市 | 2-3 | 185,265千円 | 80,481人 | 2,301円/人 | |
35 | 愛知県 | 田原市 | 2-0 | 123,338千円 | 65,372人 | 1,886円/人 | |
36 | 愛知県 | みよし市 | 2-2 | 48,552千円 | 56,202人 | 863円/人 | |
37 | 愛知県 | あま市 | 2-2 | 13,381千円 | 86,451人 | 154円/人 | |
38 | 愛知県 | 東浦町 | 5-1 | 0千円 | 48,648人 | 0円/人 | |
39 | 愛知県 | 阿久比町 | 5-2 | 0千円 | 25,229人 | 0円/人 | |
40 | 愛知県 | 飛島村 | 1-2 | 0千円 | 4,496人 | 0円/人 | |
41 | 愛知県 | 蟹江町 | 5-2 | 0千円 | 36,540人 | 0円/人 | |
42 | 愛知県 | 大治町 | 5-2 | 0千円 | 29,380人 | 0円/人 | |
43 | 愛知県 | 扶桑町 | 5-2 | 0千円 | 33,634人 | 0円/人 | |
44 | 愛知県 | 大口町 | 5-1 | 0千円 | 22,108人 | 0円/人 | |
45 | 愛知県 | 豊根村 | 1-2 | 0千円 | 1,408人 | 0円/人 | |
46 | 愛知県 | 豊山町 | 3-2 | 0千円 | 14,192人 | 0円/人 | |
47 | 愛知県 | 東栄町 | 1-2 | 0千円 | 3,995人 | 0円/人 | |
48 | 愛知県 | 長久手町 | 5-2 | 0千円 | 48,069人 | 0円/人 | |
49 | 愛知県 | 設楽町 | 2-0 | 0千円 | 6,116人 | 0円/人 | |
50 | 愛知県 | 東郷町 | 5-2 | 0千円 | 40,606人 | 0円/人 | |
51 | 愛知県 | 幸田町 | 5-1 | 0千円 | 36,477人 | 0円/人 | |
52 | 愛知県 | 幡豆町 | 3-1 | 0千円 | 12,618人 | 0円/人 | |
53 | 愛知県 | 吉良町 | 5-1 | 0千円 | 22,664人 | 0円/人 | |
54 | 愛知県 | 一色町 | 5-1 | 0千円 | 24,058人 | 0円/人 | |
55 | 愛知県 | 武豊町 | 5-1 | 0千円 | 41,713人 | 0円/人 | |
56 | 愛知県 | 美浜町 | 5-2 | 0千円 | 23,529人 | 0円/人 | |
57 | 愛知県 | 南知多町 | 5-0 | 0千円 | 20,789人 | 0円/人 |