住民一人当たりの生活保護費をランキング。
住民一人当たりの生活保護費の多い順だと、東京都台東区、大阪府大阪市、鹿児島県奄美市、福岡県嘉麻市、高知県室戸市、福岡県田川市、大阪府門真市、北海道歌志内市、北海道釧路市、福岡県飯塚市と続きます。
北海道、大阪府、東京都、福岡県の市区が多い傾向にあるようです。
逆に少ない順は、愛知県長久手市、富山県南砺市、静岡県裾野市、福井県鯖江市、愛知県田原市、富山県砺波市、岐阜県恵那市、石川県野々市市、岐阜県飛騨市、富山県射水市、愛知県日進市となり、
愛知県、岐阜県、福井県などが少ない傾向になっています。
全市区 生活保護費の推移、住民一人あたりの生活保護費増減率ランキングも参考にしてください。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 生活保護費 | 人口 | 生活保護費/人口 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 塩竈市 | 2-3 | 1,453,294千円 | 57,837人 | 25,127円/人 | |
2 | 宮城県 | 仙台市 | 政令市 | 22,852,106千円 | 1,010,256人 | 22,620円/人 | |
3 | 宮城県 | 石巻市 | 4-1 | 2,650,629千円 | 163,594人 | 16,202円/人 | |
4 | 宮城県 | 多賀城市 | 2-3 | 993,401千円 | 62,658人 | 15,854円/人 | |
5 | 宮城県 | 大崎市 | 3-1 | 2,006,856千円 | 135,975人 | 14,759円/人 | |
6 | 宮城県 | 東松島市 | 1-1 | 478,765千円 | 43,337人 | 11,047円/人 | |
7 | 宮城県 | 白石市 | 1-0 | 399,779千円 | 38,049人 | 10,506円/人 | |
8 | 宮城県 | 登米市 | 2-0 | 899,724千円 | 86,289人 | 10,426円/人 | |
9 | 宮城県 | 名取市 | 2-1 | 713,749千円 | 72,150人 | 9,892円/人 | |
10 | 宮城県 | 栗原市 | 2-0 | 751,111千円 | 77,340人 | 9,711円/人 | |
11 | 宮城県 | 気仙沼市 | 2-1 | 657,582千円 | 74,926人 | 8,776円/人 | |
12 | 宮城県 | 岩沼市 | 1-3 | 339,078千円 | 44,308人 | 7,652円/人 | |
13 | 宮城県 | 角田市 | 1-0 | 152,897千円 | 32,062人 | 4,768円/人 | |
14 | 宮城県 | 大郷町 | 2-2 | 0千円 | 9,111人 | 0円/人 | |
15 | 宮城県 | 大和町 | 5-2 | 0千円 | 24,825人 | 0円/人 | |
16 | 宮城県 | 利府町 | 5-2 | 0千円 | 34,171人 | 0円/人 | |
17 | 宮城県 | 七ケ浜町 | 5-2 | 0千円 | 20,991人 | 0円/人 | |
18 | 宮城県 | 松島町 | 4-2 | 0千円 | 15,540人 | 0円/人 | |
19 | 宮城県 | 山元町 | 4-1 | 0千円 | 16,892人 | 0円/人 | |
20 | 宮城県 | 亘理町 | 5-2 | 0千円 | 35,648人 | 0円/人 | |
21 | 宮城県 | 丸森町 | 4-1 | 0千円 | 16,033人 | 0円/人 | |
22 | 宮城県 | 川崎町 | 3-1 | 0千円 | 10,148人 | 0円/人 | |
23 | 宮城県 | 南三陸町 | 4-0 | 0千円 | 17,815人 | 0円/人 | |
24 | 宮城県 | 柴田町 | 5-2 | 0千円 | 38,491人 | 0円/人 | |
25 | 宮城県 | 女川町 | 3-1 | 0千円 | 10,232人 | 0円/人 | 女川原子力発電所 |
26 | 宮城県 | 村田町 | 3-1 | 0千円 | 12,259人 | 0円/人 | |
27 | 宮城県 | 美里町 | 5-2 | 0千円 | 25,592人 | 0円/人 | |
28 | 宮城県 | 大河原町 | 5-2 | 0千円 | 23,437人 | 0円/人 | |
29 | 宮城県 | 涌谷町 | 4-1 | 0千円 | 17,854人 | 0円/人 | |
30 | 宮城県 | 七ケ宿町 | 1-0 | 0千円 | 1,744人 | 0円/人 | |
31 | 宮城県 | 加美町 | 5-1 | 0千円 | 26,330人 | 0円/人 | |
32 | 宮城県 | 蔵王町 | 3-1 | 0千円 | 13,212人 | 0円/人 | |
33 | 宮城県 | 色麻町 | 2-0 | 0千円 | 7,569人 | 0円/人 | |
34 | 宮城県 | 大衡村 | 2-1 | 0千円 | 5,458人 | 0円/人 | |
35 | 宮城県 | 富谷町 | 5-2 | 0千円 | 47,211人 | 0円/人 |